
■ 弊社を知ったきっかけはなにですか?
(旦那様)テレビを観ていて古民家を解体して
その古材を買い取ってくれる会社があると知ったので
活動されている方を探しました。
■ 弊社の印象はいかがでしたか?
(旦那様)台風で被災し更地になってすごく焦っていたところやって、なかなか思うように話が進まへんしこのままではこの地域に帰ってこれないし、先も見えず不安でいっぱいでしたが奥田さんと出逢い、”家を物として見るのではなく文化的価値として進めます。何とかしましょう”と言ってくださったことが本当に心強かった。実は、他の建築会社さんへも行ったのですが門前払いで…奥田さんの一言がなければ今も家は建っていないと思います。
■ 弊社を選んだ理由は何ですか?
(旦那様)これまでの経緯を考えると、これだけ一生懸命してくれてはるのに奥田さん意外に考えていなかった。
(息子様)奥田さんの人柄。うまいことしてくれはると思っていました。
■ 一番こだわったところ・自慢したいところはどこですか?
(旦那様)この地域の良いところは”人柄の良さ”.。災害にあったその日からお隣さんに食事から寝るところまで用意してもらって、何も言わずに助けてもらった。この地域に帰って来れるのか・・・不安しかなかったけどこの地域に帰してくれはった。戦後から親父が大事に住んでいたその想いを汲んで家づくりをしてくれた。
(奥様)町内の方から”帰ってくるんやで!”帰ってこなあかんで”と言っていただいていたので、みんなで集まれる居間とキッチンにはこだわりました。
■ 打ち合わせで感じたことはありますか?
(旦那様)地域性もあり、外観を決める時は大変でした。内装は京町家工房さんにお任せしていたのでかっこいい家にしてもらえました。

■ 家づくりが進んでいく中で思い出にのこっていることはありますか?
(旦那様)大工さんが本当に頑張ってくれた。細かいこともちゃんとしっかり丁寧にしてくれはりました。職人さんも優しいしね。いつもニコッとして。笑
(息子様)職場の新人に見せたいくらいです。笑
(奥様)若い職人さんですけど、うまいことまとめてはると感心しました。1つ1つ丁寧な仕事してくれはるし、挨拶もしっかりしてくれるので気持ちがいいです。
■ これから家を建てようとお考えの方にアドバイスなどありますか?
地域のつながりを考えながら、自分の生活にあった家づくりをしてほしい。みんなで団欒できる場所を作ってほしいです。
お客様の声(一覧ページへ)