月別アーカイブ: 2019年6月

京町家工房がいく〜無鄰菴〜

カメラをブラ下げ京都市左京区にある南禅寺無鄰菴へ👣

見所の一つでもある苔。小さなおじさんが住んでそうでずっと見ていたい👀


東山を借景に琵琶湖からの疎水が流れる庭園を見ながらゆっくりした時間を過ごせました。
立派な苔もたくさんあって、空気も綺麗でなんだか体に優しい空間です😊😊
季節を感じながら過ごす、この空間。ほんと大切だとししみじみ🤔
お腹が減ったので近くのお蕎麦やさんへ。やっぱり「のっぺそば」
暑い日でもこのあっつアツのお蕎麦を汗かきながら食べるのが良いのです。
ほんと美味しいので食べて見てください🥢

南禅寺界隈別荘群の中で唯一通年公開されていて、また季節を変えていって見たいと思います!

無鄰菴HP

若棟梁に聞いてみた-源平合戦-

こんにちは!京町家工房 藤川です♪
現場に行った際にどうしても気になった赤色が目立つこのこ↑
なぜか横にそっと避けてあるような・・・そうでないような・・・

やっぱり気になるので若棟梁に聞いてみました。


若棟梁曰く・・・「ゲンペイがケンカしてるからです」 

えっと。えっと🙄・・・
「何の話?話聞いてました?意味ワカンナイですけど・・・?」
ゲンペイって何?おまけにケンカ?ってナニ?

もっと詳しく聞いてみたところ

ゲンペイ=源平
ケンカ=喧嘩

「源平が喧嘩してる」

なるほど🤔なるほど〜あの「源平合戦」のことだと。
あの赤い部分が赤旗と白い部分が白旗の〜へぇ〜

少なくとも京都ではよく使うそうです。
「源平喧嘩してるけどいい〜???」みたいな感じで・・・笑

赤が入ってない方がいいのじゃないのか聞いてみたところ
家のこの部分に使うそうです。「のきの裏側」
「赤い部分は乾燥していてる」「白い部分は水分量が多い」
なぜ、そうなるのかは…育った地域とか土がどうとか…笑
なので雨が掛かりやすい部分に使ってあげるのがベストなんだそうです。
あとは木の方向とか家の方角とかが関係してくるとか・・・
同じ木でも用途に合わせて使ってあげることが大切なのですね👆

勉強になりました📚
若棟梁、作業を止めてまで教えてくださりありがとうございます😙
また若棟梁の邪魔をしに行きたいと思います。笑

日本の百名城へ行こう!-掛川城

こんにちは!京町家工房 藤川です♪
日本の百名城へ行こう!のスタンプを目的に掛川城へ行ってきました🏯
運動不足の藤川は ゼェーゼェーヒィーヒィー言いながら階段登りました。
時間にして5分くらいなのか・・・決してそんなに長くないのに。
1段が高いのなんの。

凄い笑みのお二人です。   
天守からの眺め

土壁の展示があり

弊社、代表が先頭切って「掛川城御殿」へ
階段降ってテクテク🚶‍♀️…
途中不安になり「道あってますか?」「本当にあってますか?」って何度聞いたことか…
だって引き返したくない。笑


頑張ったよー。たいへんよく頑張りました💮
1つスタンプ増えました😏

最後はやっぱりお抹茶。
お茶室でゆっくりいただきました😁

かれこれ8年くらい前から「日本の百名城へ行こう!」のスタンプ集めをはじめようやく27個。
掛川城へ行った感想は「私だったらこの城攻めできません」😂
いやはや、今まで行ったお城で一度も思ったことはないですけどね・・・笑

次回はどこの城なのか…またご報告いたします🙂

研修に行ってきました!

こんにちは☀️京町家工房 藤川です。

静岡県まで研修に行ってきましたー🚄
いやはや楽しかったー静岡最高ー!
美味しい物も沢山あるし、楽しいし もう最高でした😋
胃袋大きくしてから必ずまたゆっくり行きたいです!!!!!

食レポBlogではないのです。研修に行ったのです。でも何よりも先に伝えたい。
はい。鰻です。ウナギ。サイコウニオイシカッタ。
も〜ジューシーでふんわりしていてタレも絶妙!今すぐ食べたい。あー食べたい🥢
京都で食べる鰻とはまた違ったお味と歯ごたえでほんと美味です。
「胃袋大きくなれー!!!」と切に願いました。なんども…

はい。そして本題です。笑

「住宅フェスティバル」「シズオカKAGUメッセ2019」

素敵な家具が沢山あって、目移り👀👀
玄関土間にこんな椅子置きたいなー とか このソファーの高さだったら小さいワンコでも足の負担になんないのかな…とか 単純に「この家具に合う部屋が欲しい!」とか脳内が忙しくあっという間に終わってしまいました…💦

展示会ってこんなにも楽しいものなのですね😚
関西の展示会も行きたいと思いますー🌻

[京都市左京区]新築現場へ行ってきました!

上棟式からあっという間に1ヶ月…

現場に行ってきました😉

部屋の中は壁ができてきました!
いい具合に日陰ができて風が気持ちよかったです✨

家づくりの中でもコレも大切なんだそうです…
「断熱」暑すぎるも寒すぎるもこの作業が影響してくるそうです😱
棟梁も真剣な眼差し👀

休憩時間に何やら新人大工さんたちがゴソゴソ…
あのL字になってる差し金で「あ〜でも無い、こ〜でも無い」
引き続きましてはカンナの刃を研いでます。

あの「とろろこんぶ」みたいな薄い木くずを出すには、こういった道具のお手入れの時間も大切なのですね。
カンナがけをしているカッコイイ大工さんを今度は激写しに行きたいと思います!


足場屋さんがてっぺんまで足場を組んでくださいました。
「私、そんなとこで、そんな動き一生できないよね。スゴイ」と激写📸

ということで壁と屋根の下地と言われるところが完成したようです。
お化粧でいうと、日焼け止め/下地クリーム塗ったくらいなのかな…笑💄

間も無く、専門業者さんが工事に入られると思うのでまた激写しに行きたいと思います😍

そして、そして最後になりましたが
構造見学会を計画していますので決定次第、詳細アップいたします!

[京都市左京区]町家リノベーション

こんにちは!京町家工房 広報 藤川です☀️

解体の儀から数日…

↓↓記事はこちらから
[京都市左京区]町家リノベーション-解体の儀

「解体終わりました〜♪」と連絡を頂いたので
打ち合わせも兼ねて行ってきました😄

びっくりするくらい綺麗に解体していただきました🤗
解体屋さんありがとうございます♪

このあたりのヌシさんなのかな???ひょっこり覗いてくれてます👀


家の中をウロウロしながらムズカシイお話。
私も一緒に「フムフム…へ〜…ナルホド…ん…」と…←難しくて意味わかってないのですが返事だけはしっかかりと…😂

ついこないだ解体の儀が執り行われた家がなくなってしまってびっくりしましたが
「ここが玄関で〜ここからが土間で〜」と聞くと楽しみが増倍🌟

また進捗ご報告いたします♪
無料相談会

無料相談会ご予約承ります♪

こんにちは☀️
京町家工房 藤川です♪

近畿地方にはまだ梅雨入り発表されておりませんが
もう梅雨入りしたんじゃないかと思うお天気が続いてますね☂️
京の夏が待ち遠しいです😌

さてさて本題に入りますー!

6月もまだまだ無料相談会予約受け付けております♪

間取りや家づくりに関してはもちろん、
家づくりに掛かる費用や手続きなど、
なんでもご相談ください。
京町家アドバイザーがお答えします♪

お問い合わせはこちらから↓↓↓

 

京町家工房がいく〜仙巌園〜


仙巌園へやってきました!
迫力すごいです
🙄

京都では考えられない規模でどこを写真に納めたらいいのやら…ここはハイキングコースなの!?と思うくらいで写真撮るのに一苦労…

京都と共通していたのは「海外から観光にお越しの方が多い」
どうしてなのか…と謎でしたが後に謎が解けました☺️


↑畳8畳分の大きさ
こんな大きな立体撮ったことがないので、伝わりずらい・・・
とにかく「非常な大きな笠石」と説明されてました。笑

 
↓御殿

↓御殿からの眺め

何より気になったのが凸凹8角形

↓入口のお庭 写真中央に8角形

↓中庭 反射で分かりにくいですが・・・写真中央に8角形

京町家工房のロゴでも使用している8角形。
物凄く気になったので調べて見たら

仙巌園のふたつの八角形を結ぶ線上には、当主忠義が日常生活を送っていた部屋があり、風水などを取り入れ、気の高まりをもたらしていたと言われています。(島津家は琉球を通じて中国とのつながりがありましたから、風水のことは取り入れていたようです。八角形は風水最強の形といわれ、さまざまなものに使われています)

なるほど…謎が解けました。笑
何事にも意味があるのですね!
だから海外からも観光で来られてたのかと納得。笑

旅の締めは
↓かごしま黒豚の重ねカツと欠かせない さつま揚げ。笑

↓ぢゃんぼ餅 お醤油味とお味噌味

とってもご縁の感じた鹿児島。
「必ずまた行きたい場所」が1つ増えました☺️

お世話になりありがとうございました!