月別アーカイブ: 2022年12月

年末のご挨拶

こんにちは!京町家工房 藤川です☀️

今年も早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。

沢山のお客様とのご縁をいただきありがとうございました✨


これからも”素朴でかっこいい”をコンセプトに社員一同邁進してまいります。

どうぞよろしくお願い致します。

皆様にとって2023年も素晴らしい年でありますように心よりお祈り申し上げます。

京町家工房スタッフ一同

―年末年始 営業日のご案内―
令和4年12月30日(金)〜令和5年1月5日(木)
上記の期間お休みとさせて頂きます。

期間中はご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

令和5年1月6日(金)より通常営業と致します。

 

 

 

 

YouTubeアップいたしました

「前庭と中庭のあるカジュアルな町家」

YouTubeアップいたしました🎥

是非、ご覧ください✨

 

 

合わせてこちらもご一緒にご覧ください✨

「格子土間から坪庭を眺める京町家」
広い玄関土間が魅力的なお住まい🏠
↓↓↓

 

「離れのあるセカンドハウス」
インナーガレージのあるお住まい🏠
↓↓↓

 

「洒落た大人の静寂な町家」
↓↓↓

 

 

 

鞍馬寺へ行ってきました!

こんにちは!京町家工房 設計部の朱川です✨

 

今回も朱川の休日散歩で、今回は京都市の北部に位置する「鞍馬寺・貴船神社」へ行ってきました!

 

鞍馬寺のご紹介をします☺

旅の出発点である鞍馬駅を出ると、大きなお鼻の天狗様がお出迎えしてくれました🌿

の鞍馬には天狗伝説があり、この鞍馬天狗は牛若丸(のちの源義経)に剣術を教えていたとのこと⚔️

 

 

 

鞍馬寺に向かう途中には由岐神社があり大きな特徴は拝殿にあります✨

どこかというと・・・拝殿の真ん中に通路が!

この形状を割拝殿と言います。そして、この拝殿はさらに、清水の舞台のように「懸造」となっています!

 

このように割拝殿で懸造というのは、全国的に見ても珍しい造りとなっているそうです😊

 

 

本殿金堂に到着!金剛床で宇宙から降るエネルギーをチャージ中・・・

 

 

奥の院の途中には、牛若丸が天狗から剣術を教わっていたところ

 

奥の院魔王殿!650万年前に近世から降り立ったと伝えられる場所だそうです✨

 

 

お天気の心配をしていましたがなんとか持ってくれてよかったです😊

また京都散歩Blog更新いたします♪

 

 

前回のBlogはこちらから↓↓↓

神護寺へ行ってきました

 

職人とは

こんにちは!京町家工房 藤川です☀️

 

京町家工房で一番の刃物好き 岸本くんより

京都建築専門学校で開催された「大工とは。-鋸職人と大工-」

に参加してきたそうでとっても嬉しそうに報告があったのでご紹介です✨

 

金槌で叩き歪みをとるだけで替刃鋸がさらに切れるように・・・

 

歪みをとる作業はとても難しく

数十年修行されているお弟子さんでまだまだできないそうです!

 

90歳になられてもまだまだ試行錯誤し研究しされており

お話を聞くことができ僕もワクワクしました!

 


貴重な機会をいただきありがとうございました✨

 

 

 

前回のBlogはこちらから↓↓↓

鋸目立てのお話3

 

 

 

 

書庫のあるお住まい🏡進捗Blog

こんにちは!京町家工房 藤川です☀️

 

建物の完成が見えてきた書庫のあるお住まい🏠

 

階段を作っている京町家大工 岸本くん✨

真剣に打ち合わせ中

 

 

 

 

 

階段スペースが完成✨

室内の雰囲気がガラリと変わりました😊

 

書庫にもたくさんの棚が設置され

 

 

素敵な書庫のあるお住まいも間も無く完成です♪

 

 

 

前回のBlogはこちらから↓↓↓

書庫のあるお住まい🏠進捗Blog

 

 

 

02施工事例

年末年始休業のお知らせ

本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、京町家工房では
下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

 

【年末年始休業期間】
12月30日(金)〜1月5日(木)

※上記期間中も
メール・ホームページ・FAXからの
お問い合わせ受付は可能ですが、
ご対応は1月6日(金)以降となりますので、
あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。

新年は
1月6日(金)9:00より営業開始となります。
2023年もどうぞ変わらぬご愛顧を宜しくお願いいたします。

 

 

京町家工房
スタッフ一同

神護寺へ行ってきました

こんにちは!京町家工房 設計部の朱川です☀️

 

前回Blogに引き続き神護寺へ行ってきました♪

 

途中には、木々の合間を突き抜くような指月橋🌉

 

そのまま歩いていくと👟

大きな楼門が見えてきました!

 

ここが真言宗の古刹、高雄山神護寺

 

神護寺の創建は天長元年(824年)で神護寺三像や薬師如来立像などの文化財があります✨

神護寺は教科書にも出てくる、あの最澄や空海ともかかわりが深い寺院です!

境内には疫病退散や、魔よけの願いが込められた、素焼きの皿を投げる「かわらけ投げ」を楽しむこともできます♪

 

そんな神護寺で撮ったお気に入りの一枚がこちら↓

木々の合間の向こうに広がる色鮮やかな世界✨

中央に立っている人の奥にあるのが「かわらけ投げ」ができる綿雲峡です🏔️

 

 

いかがでしたでしょうか?

京都は、紅葉の名所も多く、改めて四季を楽しめるところだろ感じました☺

 

初めてのblogですが、少しでも京の秋を感じてもらえたら嬉しいです🍁

 

 

前回のBlogはこちらから↓↓↓

 

 

 

[完全予約制]家づくりの無料相談会

京町家工房では完全予約制家づくりの無料相談会を開催しております。

 

 

 

家づくりには不安がつきもの。
間取りや家づくりに関してはもちろん、
家づくりに掛かる費用や手続きなど、
京町家アドバイザーがお答えいたします!

 

 

 

 

無料相談会は完全ご予約制です。
お悩みやご要望をじっくりと聞いて、
お客様ひとりひとりにあったご提案や、
お話をさせて頂きます。

 


現在、京町家工房では、

新型コロナウイルス感染予防のため

完全予約制とさせていただいております。

 

①10:00 〜 12:00(1組様限定)

②13:00 〜 15:00(1組様限定)

③16:00 〜 17:00(1組様限定)

④18:00 〜 20:00(1組様限定)

 

 

 

 

 

 

 

「無料相談会に参加したいのですが・・・」とお電話ください。

 

高山寺へ行ってきました

こんにちは!京町家工房 設計部の朱川です✨

 

初めてblogを書きます!

休みの日になるとよくお出かけをするのですが、

今回は京の秋を感じられる名所をご紹介いたします♪

 

 

今回ご紹介するのが京都市北西部、右京区の高雄の紅葉です🍁

晴れた青い空と、燃えるような紅葉との対比がとても美しかったです!

 

 

高雄には高山寺、西明寺、神護寺の主に3つのお寺さんがあり

今回は、高山寺と神護寺に行ってきたので、この2つのお寺さんのご紹介を致します✨

 

 

立派な杉の木が聳え立つ栂ノ尾高山寺

 

高山寺の創建は奈良時代と言われ、次にご紹介する神護寺の別院となったのですが、建永元年に後鳥羽上皇が明恵という華厳宗の僧に寺域を与え、高山寺は再興されたそうです!

このお寺さんは、「きょうと~大原三千院」の入りで有名な、デュークエイセスの「女ひとり」の2番の歌詞に登場しています!

 

高山寺で撮ったお気に入りの写真がこちら📸↓

きらりと宝石のように輝く太陽を見つめる観音像☀️

 

 

次回 神護寺Blogへつづくきます…✏︎