月別アーカイブ: 2020年5月

六角堂さんまでお散歩

こんにちは!京町家工房 藤川です☀️

 

↓↓↓前回のBlogはコチラ

清水寺界隈までお散歩

 

今回は六角堂さんのお話です☝︎

木造建築の高度な技術を広めたお方でもある 聖徳太子が

創建したと言われているのがコチラの六角堂✨

 

正式名称は紫雲山頂法寺で、天台系の単立寺院。
本堂の形が六角形であることから、古くより「六角堂」の通称で知られ、親しまれています。聖徳太子が用明天皇2年(587)に創建したと伝え、本尊如意輪観音像が人々の信仰を集めてきました。華道家元池坊が住職を務め、いけばな発祥の地としても知られています

 

 

 

 

 

 

 

 

肝心の六角堂を・・・

 

 

窓枠が邪魔していてわかりにくいですが

六角堂の御詠歌は「わが思う心のうちは六(むつ)の角ただ円(まろ)かれと祈るなりけり」です。「六の角」とは、六根(眼・耳・鼻・舌・身・意)によって生ずる六欲のことで、これらを捨て去って角を無くし、円満になること、すなわち「六根清浄を願う」という祈りを込めた形と伝えられています。

 

 

 

見所の一つでもある↓

山門をくぐると、右前方の敷石の中央に、中央にまるい穴があいた六角形の石があります。門前の六角通りにあったものを、明治時代初期に門内へ移したもので、六角堂が京都の中心とされたこと

から、体の中心であるへそになぞらえて「へそ石」と呼ばれているそうです♪

 

 

 

 

御朱印もシッカリいただいてきました♪

 

 

 


 

帰る時に気づいたのですが六角堂さんの真向かいに

200年余り京都で剃刀鍛冶屋を営んでおられる金高刃物老舗さん

錦市場の料理庖丁、西陣の握り鋏はもちろん

華道具を扱ってらっしゃる刃物屋さん発見💡

 

 

 

 

 

– お散歩ブログ 次回につづく –

 

 

 

 

こんなこともしています♪

こんにちは!京町家工房 藤川です☀️

 

今日は藤川のお仕事をちょっとご紹介☝︎

 

お打合わせにお越し頂くこと数回・・・

プランがまとまってくると

こんな感じでイメージを作ります↓↓↓

プラン中のためちょっとだけチラリと・・・笑

 

 

色をつける前はこんな感じです✨

 

京町家アドバイザーからパースが仕上がってくるので

それを↓イメージに合うよう色付けして行きます♪

※汚れててごめんなさい。笑

 

楽しすぎて何時間でもしていたくなる時間✨

京都は地域により条例で可能な色合いが変わってくるので

打ち合わせを重ね決定して行きます。

 

平面図のもそうですが外観の

イメージが仕上がってくるとワクワク倍増しますね♪

どんなお家になるのか今から楽しみです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

町家リノベーション

こんにちは!京町家工房 藤川です☀️

 

町家リノベーション

 

階段に続き今日も真剣そのもの・・・

 

片山棟梁と若手大工 えいちゃんひろくん

どうやら、格子と欄干の打ち合わせのようです。

格子も欄干もそんなものにするのかでイメージが変わることもあるので

実際の図面と比べ打ち合わせを重ね取り掛かります。

 

 

 

 

休憩時間には刃物のお手入れ

 

代表曰く・・・


道具はちゃんと手入れしてやらんと、怪我もするし道具自体を悪くしてしまうしなー

使い方もやけど、まずは刃が研げるようにならな


 

↓↓↓格子が無いとこんな感じ

 

 

 

後は塗装屋さんに周りの枠に色と合うよう

弁柄を塗ってもらって完了です♪

 

 

 

 

 

 

清水寺界隈までお散歩

こんにちは!京町家工房 藤川です☀️

 

定番化としてきたお散歩Blog

 

本日は清水さん界隈までカメラ持って行ってきました♪

 

ではでは早速・・・

 

↑↑↑このアングル今度、私も撮ってもらお・・・晴れた日に。笑

 

 

キラッキラの鍾馗さん発見👀

 

 

 

↓このアングルSNSで見かけませんか?

 

 

湯豆腐で有名な 奥丹さん

「湯豆腐でお腹いっぱいになるの?」と言いたくなるところですが・・・

今から歩く・・・たくさん歩いた後だと結構、お腹にずっしりきます。

 

↑産寧坂(さんねいざか)

この頃からもう藤川、息切れ

コロナ太りと運動不足から「カレーうどんがきてる・・・(次回、出てきます)」

 

お土産として有名な七味家さん。

 

 

目的地到着。八坂の塔(法観寺五重の塔)

Blogのはじめに使った写真に見える五重の塔を近場でみるとこの迫力。

そして帰る頃に晴れる奇跡。

五重の塔もだけど、周りの景色もとっても美しいです。

 

最後に立ち寄りたい!と思っていた文の助さん。

閉まってました!笑 門が閉まってるのは二度と見る事なさそうなので記念に。笑

コチラのお店ではお抹茶とわらび餅がいただけるのです♪

 

 

 

– また次回に続きます –

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

町家リノベーション

こんにちは!京町家工房 藤川です☀️

 

↓↓↓前回の記事はコチラ

町家リノベーション

 

着々と工事が進んでいるので

現場の様子をお届けします♪

 

 

なにやら真剣なオハナシ

 

「階段を入社1年目の大工2人で掛けてみる」とのことで真剣なご様子

 

 

 

 

 

 

そして塗装屋さんに弁柄で仕上げてもらって↓↓↓

 

 

 

 

 


 

「僕が丁稚の時は階段さしてもらえるなんて考えられへんかったわー

やってみたい、できる!って思って材料に手出したら、差し金飛んでくるんやで。笑」

 


現場ではこんな笑話も・・・笑

京都ならではの出格子や欄干も工事が進んでいるそうなので

また次回、その様子もお届けいたします♪

 

 

– つづく –

 

 

 

簾掛けの準備

こんにちは! 京町家工房 藤川です☀️

 

ここ数日、25℃を超えそろそろ夏の準備を・・・

ということで前回の記事↓↓↓

ウッドデッキ工事へ

 

簾掛け工事も一緒に♪

 

 

 

 

夏の暑い日差しを遮っってくれる、欠かせない簾

雰囲気も変わるんだろうなー♪

とか想像しちゃいますね😬

 

 

上七軒もこんな感じ↓↓↓

 

 

京都市内もそろそろ夏の準備ですね♪

夏の日差しと草木がとっても綺麗な季節になるので

散歩の際にカメラ必須です📷

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウッドデッキ工事へ

こんにちは! 京町家工房 藤川です☀️

 

お引き渡しから約半年経過した↓↓↓

 

▲▲▲クリックで施工事例へ▲▲▲

 

お客様のお家にウッドデッキ工事と夏に向けての準備へ伺いました♪

 

 

桜色の優しい色味のこちらの木材は奈良 吉野のヒノキだそうです♪

良い香りがしてきそうですね😚

 

「木を知ってこそ大工や〜」

 

・・・もう誰の言葉かはお分かりかと思うので省きます(笑)

 

使う場所や使い方でどんな木材を使うかを考えるそうです。

 

ヒノキは日本と台湾にしか無いそうで

イタリア・ミラノで開かれる世界的にも有名な国際見本市「ミラノサローネ」出店の際に

 

 

 

 

・この香りは何なの?

・この色は何なの?

などなど、たくさん質問があったそうです♪

 

 

お母様のための手すりも設置し

ほんのりピンク色の温もりのあるウッドデッキの完成です♪

 

↓コチラは竣工時にすでにあった濡れ縁

 

 

点検とメンテナンスも兼ねて綺麗に掃除してから自然塗料を施しました✨

無垢材は湿気が多くなる季節や乾燥してくる季節の変わり目に

駄々をこねる(笑)ことがあるそうで

その前にお家にしっかり馴染んでもらうという意味でも

メンテナンスに伺いました♪

木も生きているので仲良くしていきたいものです。笑

 

 

濡れ縁もですが外壁のお色も落ち着いてきて

良い風合いになってきてホント素敵なお家です♪

 

 

 

– 次回のBlogは夏の準備をお届けします✨ –

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノミノコカンナ

こんにちは!京町家工房 藤川です☀️

前回の記事↓↓↓

大切な道具のメンテナンス

 

ご縁をいただき新しい「鑿(のみ)」を入手したと聞いたので

ちょっと英ちゃんのいるところまで邪魔しに行ってきました!笑

休憩時間になりお茶を一口飲むなり

ゴソゴソと準備をし 鑿を木材にぶっ刺し

カンカンカンカンと鑿を叩き始める英ちゃん。

「コレアタラシイヤツヨネ・・・???」と藤川、内心ドキドキ

「チョットチョット・・・ナニヤッテルノ?」

英ちゃん曰く・・・
「カツラという鉄の部分潰してます。でないと使えないし、他の道具もダメにしてしまうので・・・こんな感じにしたいです・・・」

と静かに渡された鑿↓↓↓

良い具合に調整できたら鑿を研ぎ直してからようやく使えるのだそうです♪


大工さんが扱う道具の「三種の神器」といえば、墨つぼ・差し金 そして 釿のこと。

ちなみに、鑿(のみ)・鋸(のこ)・鉋(かんな)・玄翁(げんのう)をあわせて七つ道具。

(↑詳しくは代表に聞いてください。笑)

大事な道具の扱いや技術をこんな風に順番に身につけていくんですね👀

なんだかとってもワクワクして帰った藤川なのでした。笑

YouTubeチャンネルご紹介

こんにちは! 京町家工房 藤川です☀️

 

先日のこと・・・↓↓↓

施工事例動画アップしました!

 

改めてYouTubeチャンネルのご紹介です♪

 

▲▲▲クリックでYouTubeへ▲▲▲

 

施工事例や建前タイムラプスアップしております♪

 

チェンネル登録いただくとスムーズにご覧いただけます。

 

楽しい動画をアップしていきたいと思いますので

今後ともよろしくお願い致します♪

 

 

 

 

 

 

 

お引き渡しがありました

こんにちは!京町家工房 藤川です☀️

 

↓↓↓前回の記事はコチラから

進捗:リノベーション

 

リノベーション工事が完了しお引き渡しがありました♪

 

 

 

 

 

 

ヒノキの良い香りがしてきそうな玄関

 

住まいながら経年変化を楽しめそうです♪

 

 

 

↓↓↓小人が住んでるんじゃないかと思ってしまう👀

素敵なお庭と外観もとってもマッチしてますね♪

 

かっこいいリノベーション

とっても楽しく工事させていただきました♪

 

 

—– おまけ —- 可愛くて思わず激写した写真です。笑

ご主人が自ら手がけられた壁仕上げ

息子サマ「僕も手伝いますけど・・・???」と準備万端なところ。笑