神護寺へ行ってきました

こんにちは!京町家工房 設計部の朱川です☀️

 

前回Blogに引き続き神護寺へ行ってきました♪

 

途中には、木々の合間を突き抜くような指月橋🌉

 

そのまま歩いていくと👟

大きな楼門が見えてきました!

 

ここが真言宗の古刹、高雄山神護寺

 

神護寺の創建は天長元年(824年)で神護寺三像や薬師如来立像などの文化財があります✨

神護寺は教科書にも出てくる、あの最澄や空海ともかかわりが深い寺院です!

境内には疫病退散や、魔よけの願いが込められた、素焼きの皿を投げる「かわらけ投げ」を楽しむこともできます♪

 

そんな神護寺で撮ったお気に入りの一枚がこちら↓

木々の合間の向こうに広がる色鮮やかな世界✨

中央に立っている人の奥にあるのが「かわらけ投げ」ができる綿雲峡です🏔️

 

 

いかがでしたでしょうか?

京都は、紅葉の名所も多く、改めて四季を楽しめるところだろ感じました☺

 

初めてのblogですが、少しでも京の秋を感じてもらえたら嬉しいです🍁

 

 

前回のBlogはこちらから↓↓↓

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)