水道配管について聞いてみた👂

こんにちは!京町家工房 藤川です☀️

水道屋さんの工事中にお邪魔してきました♪

 

 

顔を洗う〜おトイレにいく〜洗濯をする〜炊事をする〜…お風呂に入る…

水道水を使って、使った水が流れていくことが当たり前すぎて

感動したというお話👆

 

↑右にある茶色い筒みたいなのが以前まで使われていたドカン

 


この町家さん、前の職人さんが丁寧に工事してはる〜


と水道屋さん

 

なんでわかるのか聞いてみたところ

生活雑排水や汚水を流すドカンにもきっちりとした施工方法があり

つなぎ目がしっかりできていないと

そこから水が漏れていたり、ちゃんと流れていなかったりで

ドカンの汚れがひどいとか👀

 

 

そうならないために、新築やリノベーションの際に

お客様の生活スタイルや将来のこともしっかり計画して

配管の位置を決め、その土地にあった施工方法をとるのだとか・・・

 

エーーーーー!? 何も知らなかった・・・👀

ってことで帰社してから京町家アドバイザーにこの話をしてみたところ

 


そうやで〜最終的にここに流すためにはどうするか、
(※勾配がな…←難しくて理解できなかったので省略。笑)

数十年後に何かあったりしても大掛かりなことにならへんように…とか

考えて施工してくれてはるんやで。

家が完成した時には見えない配管やけど、すごく大切なことなんや✨


なんだか楽しくてゾクゾクする体験をさせてもらった1日となりました👀

 

100年後・・・「職人さんいい仕事してはるわ〜」っと

未来の京町家棟梁から言ってもらえる日がくると思うとワクワクします♪

 

職人さん密着Blogでした🗒

楽しかったのでまた現場にお邪魔しに行きたいと思います♪

水道屋さんありがとうございました✨

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)