世界遺産白川郷へ行ってきました

こんにちは!京町家工房 藤川です☀️

ご縁をいただき岐阜県にある白川郷まで研修へ行ってきました☺️

 

前日からの情報によると

積雪2m

気温-10℃

スノーシューズを履いてできる限りの防寒をし挑んでまいりました🤭

 

白川郷周辺はご覧の通り

車が通る所は除雪されており歩きやすくなってました👞

 

 

建物の全貌が見えないくらいの雪

 

 

 

 

 

 

 

雪まみれでわかりにくいですが

国指定重要文化財 和田家 合掌家屋

 

 

 

 

 

 

江戸時代中期に建てられ、300年以上の歴史を誇る白川郷最大規模の合掌造りの民家で、国指定重要文化財にもなっています。「和田家」という名のとおり、展示部分以外のスペースで現在も和田さんのご一家が住まわれているそうです

 

—-つづく

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)