京町家工房がいく〜仙巌園〜


仙巌園へやってきました!
迫力すごいです
🙄

京都では考えられない規模でどこを写真に納めたらいいのやら…ここはハイキングコースなの!?と思うくらいで写真撮るのに一苦労…

京都と共通していたのは「海外から観光にお越しの方が多い」
どうしてなのか…と謎でしたが後に謎が解けました☺️


↑畳8畳分の大きさ
こんな大きな立体撮ったことがないので、伝わりずらい・・・
とにかく「非常な大きな笠石」と説明されてました。笑

 
↓御殿

↓御殿からの眺め

何より気になったのが凸凹8角形

↓入口のお庭 写真中央に8角形

↓中庭 反射で分かりにくいですが・・・写真中央に8角形

京町家工房のロゴでも使用している8角形。
物凄く気になったので調べて見たら

仙巌園のふたつの八角形を結ぶ線上には、当主忠義が日常生活を送っていた部屋があり、風水などを取り入れ、気の高まりをもたらしていたと言われています。(島津家は琉球を通じて中国とのつながりがありましたから、風水のことは取り入れていたようです。八角形は風水最強の形といわれ、さまざまなものに使われています)

なるほど…謎が解けました。笑
何事にも意味があるのですね!
だから海外からも観光で来られてたのかと納得。笑

旅の締めは
↓かごしま黒豚の重ねカツと欠かせない さつま揚げ。笑

↓ぢゃんぼ餅 お醤油味とお味噌味

とってもご縁の感じた鹿児島。
「必ずまた行きたい場所」が1つ増えました☺️

お世話になりありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)