竹を学びに行ってきました♪

こんにちは!京町家工房 藤川です☀️

 

 

↑京町家大工 岸本くん

事務所に帰ってくるや否や

ニコニコしながら

「京町家アドバイザーが竹屋さんに連れて行ってくれました!」

と嬉しそうに報告してくれました♪

 

京町家工房の家づくりに欠かせない「竹」

学びのお時間をいただき伺ってきました♪

 

 

 

建築材料としてはもちろんのこと

インテリア、茶道具、楽器などなど

たくさんのことに使われている竹ですが

京都の竹は色、形、特性もさまざまなんだそうです。

 

 

 

 

人気の網代↓↓↓

 

 

こんなイメージになります↓

 

 

 

↓編み込んでいるところが白くなっているのは砂をすり込んでいるからです✨

なかなか良い風合いでかっこいいんです♪

 

イメージはこんな感じ✨

どちらも京町家工房では大人気✨

コントラストが効いていてこちらも素敵です♪

 

他にもいろいろな網代があるそうで・・・

編み方なんかでもイメージがガラッと変わりますね♪

 

 

他には・・・

天井に使われている黒っぽい網代

残念ながらつくれる職人さんがもういないそうで、廃盤なんだそうです。

かっこいいのに残念😭

ここ数年で「つくれる職人さんがもういない」と

各専門職人さんからお話を聞くことが

増えているように思う今日この頃…😭

 

 

「竹も奥深く、とってもワクワクして楽しかったです!」と岸本くん✨

 

そのワクワクの連鎖をお客様にもお繋げしたい!と切に想った藤川でした♪

 

 

-次回に続く-

 


ー 4月お誕生日でした🎂 ー

素敵なケーキとプレゼントいただきました♪

 

ありがとうございました✨

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)