こんにちは!京町家工房 藤川です☀️
続いては高山昭和館
一緒に昭和館へ行ったメンバーは30代〜50代
たかが20年されど20年
照明が独特
見たことない電化製品ばかり
映画でいうと「ALWAYS 三丁目の夕日」の世界
①物を大切にする昭和時代の精神を後世に遺すこと。
②温故知新(過去を学び、その知見を活かして新しい知識を得る)の施設づくり
をミッションにされており
令和と昭和時代の融合を目標にされているそうです☺️
楽しく時間あっという間でした☺️
岐阜県高山へ行かれるさには是非、お立ち寄りください🌟
↓↓↓前回のBLOGはこちらから